2025.3.25 桜図鑑
- 公開日
- 2025/03/25
- 更新日
- 2025/03/25
校長室より
先週末より、暖かい日が続いたので、桜の開花が一気に進みそうです。週末からは、少し冷え込みそうなので、花持ちがよくなるかもしれません。
そんな中、すごいWEBサイトがあるので、紹介したいと思います。
その名も「桜図鑑」というサイト。「公益財団法人日本花の会」の「結城農場・桜見本園」に収集・保存されている桜が紹介されているもので、その数、なんと400を超える(!)桜が紹介されているサイトです。
一つ一つの桜の「品種名」「樹形」「樹高」「花形」「花の大きさ」「花色」「開花期」等が整理されており、該当の桜にまつわるエピソードが補足されています。
例えば、身近な「ソメイヨシノ」であれば、「品種名:染井吉野」「樹形:傘状」「樹高:高木」「花形:一重咲」「花の大きさ:中輪」「花色:淡紅」「開花期:4月上旬」という感じです。
フリーワードや特徴で探すこともでき、すごいデータベースとなっています。
ソメイヨシノと異なるタイミングや、花の特徴がある桜を見かけたら、ぜひ、このサイトで調べてみてはいかがでしょうか。新しい発見があるかもしれませんよ^^