2025.4.12 蝶花楼桃花「春の独演会」
- 公開日
- 2025/04/12
- 更新日
- 2025/04/12
校長室より
先週末は、「上手い、可愛い、華がある!三拍子そろった『寄席のプリンセス』」こと、蝶花楼桃花さんの落語「春の独演会」に行ってきました。以前から行ってみたい!と思っていた落語家さんの独演会でした。
女性落語家の桃花さんは、現在ではなかなか聞き慣れない「蝶花楼」の亭号を名乗っています。この亭号ですが、2019年3月に七代目蝶花楼馬楽が死去して以来不在だった亭号を、2022年3月に真打ちに昇進する際、3年ぶりに復活させ、春風亭小朝師匠が命名し、「蝶花楼桃花」という高座名になったという経緯があります。
この日は、ゲストの桂福丸師匠も一席披露し、華を添えました。
この日の演目は次の通り。
・こうもり
・元禄女太陽伝
・義理コミュニケーション 桂福丸
・お見立て
女性落語家ということで、この日は、女性を主役にした演目を披露され、福丸師匠も同様に「嫁と姑」という女性をネタにした演目を披露され、大いにウケました。
「お見立て」は古典落語ですが、それ以外の三席は新作落語。しかし、様々な方が披露している演目でもあり、耳馴染みのよいものばかりでした。
また、人気女性落語家ということで、若い人や女性のお客さんがたくさんいました。
女優やラジオパーソナリティーもこなす桃花さん。これからの活躍とネタに注目です。
「笑い」はいいですね。「NO SMILE,NO LIFE!」です^^