江南市立古知野中学校
配色
文字
学校日記メニュー
修学旅行
学校生活
帰着式を終え、保護者と下校しました。 3日間、安全にすごせたのが何よりです。 あ...
小牧北インターを通過しました。
みんな元気に古知野中学校へ向かっています。
バスに乗り込んでいます。間も無く名古屋を出発します。
名古屋駅に到着です。
定刻通りに三河安城駅を通過しました。後10分位で名古屋駅に到着です。
全員、のぞみに乗車しました。16時発車です。
予定通り、全クラスが東京駅に終結しました。 16時発、のぞみに乗車し、江南に帰り...
7組。日本科学未来館。たくさんの展示に興味津々です。
5組。山下公園を散策しています。
1組も食事です。ローストビーフがおいしいです。
2組。バイキングの食事です。おいしいです。
3組。上野動物園にいます。パンダを見ました。
5組。中華街で食事です。と〜てもおいしいです。
1組。東京ゲートブリッジ。班対抗の写真コンテストをやっています。
6組。カップヌードルミュージアム、ありがとう。これから昼食会場に向かいます。 ...
7組。有明ワシントンホテルで、おいしい昼食です。
2組。お台場に来ています。
4組。フジテレビに来ました。
2組。いい湯だな。
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
学校文書
生徒指導関係
配付文書
保健室より
江南市高屋町遠場148
江南市立古知野南小学校 江南市立古知野東小学校 江南市立門弟山小学校
江南市役所 就学援助案内ページ 生きづらびっと チャイルドライン 子どもSOSほっとライン24 あなたのいばしょ 子供の性被害110番 こどもの人権SOSチャット
学習用端末の持ち帰り説明動画
モラルBOX
こころの体温計
2014年5月
RSS