学校日記

【2年生】登校日まであと21日

公開日
2020/03/16
更新日
2020/03/16

第2学年

  • 2376195.jpg
  • 2376196.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320016/blog_img/60625827?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320016/blog_img/60639358?tm=20250203120257

 一週間がはじまります。毎月曜日の確認を再掲します。

  朝はいつも通りに起きましたか?
  ご飯はしっかりと食べていますか?
  体を動かしていますか?
  How long are you going to study?

 生活リズムを整えることは大切です。今日は、健康管理のしかたについてのお話です。

 食事、運動、休養は、健康的な毎日を送るためにとても大切です。しかし、どんなに意識をしていても、体調を崩してしまうことがあります。
 なんだか体が重いな…、少し喉が痛むな…、軽い頭痛がするな…。それでも、今日の予定があるからがんばってしまう!という子もいることでしょう。いつも通りに生活していたら、そのうち治ってしまう、という経験もあることと思います。しかし、無理をしてはいけません。ほんのわずかの不調が、大きな病気につながることもあります。

 学校では、先生達が毎日検温をしています。自分の平熱を知ることで、自分の体の不調は見つけやすくなります。ただし、検温は毎日同じ時間にすることが望ましいです。特に食後は体温が上がりやすいので、測るのは食前や食間が望ましいです。
 体温は、誰でも測れるもっとも身近な体調チェックの方法です。皆さんも、自分の健康を自分で管理していきましょう。