学校日記

梅のつぼみは今・・・

公開日
2009/01/23
更新日
2009/01/23

学校生活

本校正門の梅のつぼみがふくらみ始めました。季節は確実に春に向かっています。寒さは今しばらくの辛抱ですね。ちなみに江南市の(緯度・経度は市役所の位置)日の出入りを「国立天文台暦計算室」より検索してみました。以下紹介します。

http://www.nao.ac.jp/koyomi/koyomix/koyomix.html

 日の出入り

江南市(愛知県)
緯度:35.332 経度:136.871 標高: 0.0 標準時:9

2009/01/23
日の出 6:58  方位113.5 
南中時 12:04 高度35.3
日の入り17:11 方位246.7
________________________________________
-------- ご利用に当たっての注意 --------
・出入りの時刻は太陽の上辺が地平線に一致する時刻です。
・地名を選んで計算した場合は原則として標高0mで計算しています。
・経緯度の欄は度の単位で表現されています。
・結果には四捨五入などにより1分程度の誤差があります。
・夏時間については考慮しておりません。
・出入りや南中が1日に2回起こる場合には対応しておりません。
・予告なく変更することがあります(ver.1.2)

 以上です。
今晩からまた寒くなります。県下には「インフルエンザ警報」が発令中です。
ご用心を!