【1年生】学年集会
- 公開日
- 2023/12/20
- 更新日
- 2023/12/20
第1学年
6限目に2学期のまとめ集会を行いました。クラス委員会のメンバーが、クラスでアンケートをとって2学期の生活を振り返りました。各クラスの強みや課題がアンケート結果から見えてきました。千原先生の話の中であったように「先を見すえて、分からないこと・できないことをそのままにしない」ということは、学習だけでなく生活においても大切なことです。森先生の話にあった「憬(あこが)れられる先輩」になるためにも、すべてにおいて『進化』を目指していきましょう。その『進化』の過程では、成功もあれば、失敗もあります。今日、山下先生から紹介された2人のように、ほめられたことや成功したことは「自信」となって次へのエネルギーになります。一方で「失敗すればするほど、我々は成功に近づいている」という名言があるように、失敗したことも経験値として自分の中に残していければ成功に近づいていけます。ここまでの9か月、1年生のみなさんは大きな環境の変化にしっかりと対応して、大きな『進化』を遂げました。胸をはっても良いくらい頑張れています。3学期も、学年のみんなで2年生に向けて『進化』を続けていきましょう!