2年生 愛知県警の仕事の実をかじろうの会1
- 公開日
- 2024/02/01
- 更新日
- 2024/02/01
第2学年
愛知県警察の仕事の実をかじろうの会が行われました。まず、愛知県警察の方に、警察の仕事について概要を聞き、体験講座ごとに分かれて体験しました。今日は、指紋や足跡を調べる鑑識体験、警察役と落とし物をした人の役に分かれて事情聴取をする遺失拾得体験、警備犬の訓練の様子を見たり、犯人確保などの警備犬見学、災害が起きたときに乗る車を見学する車両・装備品の展示見学、実際に白バイに乗ったり、パトカーに乗ったりする白バイ展示見学、構え、防御、打撃の練習をする逮捕術体験6つの講座が開催され、そのうち、3つの講座を体験することができました。最後に、質問コーナーで、休日の過ごし方や、なぜ警察を目指したのかなど、聞きたいことを質問できました。
とても充実した体験となりました。今日体験したことを、是非、家の人にも伝えてほしいと思います。
写真は、仕事の概要、鑑識体験、遺失拾得体験の様子です。