学校日記

2024.4.13 そのうち

公開日
2024/04/13
更新日
2024/05/12

校長室より

  • 3317174.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320016/blog_img/60637266?tm=20250203120257

   そのうち 上所重助

 そのうちお金がたまったら
 そのうち家でも建てたら
 そのうち子供から手が放れたら
 そのうち時間のゆとりができたら
 そのうち‥‥‥
 そのうち‥‥‥
 そのうち‥‥‥と
 出来ない理由を
 くりかえしているうちに
 結局は何もやらなかった
 空しい人生の幕がおりて
 頭の上に淋しい墓標が立つ
 そのうち そのうち
 日が暮れる
 いまきたこの道
 かえれない



上記の詩は、大人の生き方に対する詩ですが、自分には、少々、耳が痛い言葉です。
しかし、この考え方は、主体的に行動できる年齢になった中学生にも通じるところはあるように思います。

「そのうち勉強するから…」
「そのうち進路を考えるから…」
なんて「そのうち、そのうち…」と、していると、あっという間に卒業間近になっている…なんてことも起きる可能性は、十分にあります。
始業式から、1週間が経ちました。
古中生の皆さん、4月に立てた、それぞれの目標は、達成・継続できていますか…?

「24時間をデザインする」ということは、誰にも共通の時間である「24時間」を、「自分なりに、どう過ごすか」がポイントになってきます。

今日の「心に刻みたい言葉」のように、「微差、僅差」は、24時間をデザインする「日々の小さな差」であり、その積み重ねが、人生に大きな影響を与えるかもしれませんね。