2024.5.28 東京ディズニーランド
- 公開日
- 2024/05/28
- 更新日
- 2024/05/28
校長室より
今日から、2泊3日で、3年生の修学旅行です。
初日の今日は、「東京ディズニーランド」で過ごす「夢のひととき」です^^
ところで、この東京ディズニーランド。保護者の皆さんにとっては、物心ついた頃から存在しているかと思います。
それもそのはず。昨年度、「40周年」のイベントがあった通り、今年度で、41年目を迎えます。
実は、私が中学3年生だった、1983年にオープンした東京ディズニーランド。オープン当時は、「修学旅行で訪れる」なんて考えはなく、行程に組み込むことはできたと思うのですが、当時はなんとも思わず…。しかし、その後すぐに、後輩が「修学旅行で行く」となったことを知り、「えーーーっっ!」と思ったものです。
今では、東京の修学旅行になくてはならないコースです。ここでは、そんな東京ディズニーランドの、「トリビア」をいくつか紹介します。今後、ご家族で来たり、古中生が友人と来たりしたときに、改めてチェックしてみては?
★園内にある指定のポストから郵便を出すと「ミッキースタンプ」が押されて郵送されます。家族など、大切な人に、密かにポストインすると、喜ばれそうですね。
★ミッキーの声が裏声なのは、ミッキーマウスの初代声優がウオルト・ディズニー本人で、ミッキーの声を作るときに裏声だったから。東京ディズニーランドのミッキーの声も、その流れから。
★絶叫系アトラクションの時速は、次の通り。スプラッシュマウンテン:62km、スペースマウンテン:50km、ビッグサンダーマウンテン:45km。
★キャストに「誕生日です」と申告すると、「誕生日シール」をもらえるのは有名ですが、レストランで食事をしたり、ショップで買い物をしたりした際、会計時に受け取るレシートに「ハッピーバースデー(金額は0円)」と印字されるサプライズも。(誕生日の古中生はいるかな?)
その他のトリビアとしては、至るところに隠れている、隠れミッキーを見つけることですかね。
14時現在、この後の天気が心配ですが、友人と過ごす東京ディズニーランドの時間を楽しんでほしいと思います^^