2年生 プロ野球観戦
- 公開日
- 2024/08/20
- 更新日
- 2024/08/20
第2学年
先日、バンテリンドームへ中日ドラゴンズ対阪神タイガースの試合を見に行ってきました。
ドラゴンズファンである私は、1塁側のスタンドでドラゴンズを応援していました。
7×2と、ドラゴンズが5点をリードした、5回の表に、タイガースの投手が交代となりました。
そこで登板した投手が「石黒 佑弥 投手」です。
2イニングを投げ、1失点とまずまずのピッチングをしていました。
その後、試合は8×4で、ドラゴンズが勝利しました。
とても面白い試合を久しぶりに見てきました。
さて、上で名前を出しましたが、石黒選手についてご存じでしょうか?
実は、石黒選手は宮田中学校出身という、江南市出身のプロ野球選手なのです。中学校の頃からエースとして活躍をし、その後、進学した星城高校でも投手で大活躍をしました。あの甲子園に出場したことのある東邦高校からも勝利をおさめるほど素晴らしいピッチャーでした。高校卒業後は、JR西日本に所属し、投手として活躍されました。
そして、昨年のドラフトにて阪神タイガースから指名を受け、ドラフト5位で入団をしました。
プロ野球選手という夢をかなえた選手がこの江南市にもいるのです。「プロの道なんて、ほんの一握り」とあきらめず、必死に努力をし続けた成果だと思います。努力は、必ず報われるとは限りませんが、努力は、成功へと近づけてくれると私は思います。
定期テストや部活動、まだ先ではありますが、高校受験。これらで成功やいい成績を出すためにも努力ができるといいですね。
これからも私は中日ドラゴンズを応援しますが、江南市出身の石黒佑弥選手を応援していきたいと思います。
江南市出身のプロ野球選手はほかにもいます。気になる方は、下の詳細をクリックしてください。