生徒会任命式
- 公開日
- 2009/10/29
- 更新日
- 2009/10/29
学校生活
29日(木)昼放課に後期生徒会の各委員長、学年長の任命式を行いました。ここ2週間、全校朝礼を行っていないため、後期の組織がなかなか始動できませんでした。
そこで後期の各委員会が活動できるように、本日、昼放課に任命式を行いました。
委員長
代議員 3の6 三浦 里菜
生活委員会 3の8 小森 皓史
広報委員会 3の3 吉濱 愛理
図書委員会 3の1 大竹 里奈
保健委員会 3の8 堀田 美香
美化委員会 3の1 大矢 真広
給食委員会 3の3 小島 康平
学年長
3年 3の3 石黒 優希
2年 2の5 大池 真由
1年 1の5 太田 翔
10日(金)には昼放送でこの10名を全校に紹介します。
任命状を受け取る際の姿勢やまなざしに真剣さがあり、それぞれがんばろうという意気込みを感じました。
「各委員会は、全校生徒が気持ちよく校内生活を送っていく上で、とても大切な役割があります。毎日の小さな(そして大切な)活動を行うことで「縁の下の力持ち」となります。『当たり前のことを当たり前に行う』(実は結構難しいことですが)委員会であってほしい、また学年長はこれからの先の学年行事などでリーダーとなって活躍してほしい。」校長から話がありました。