着任式・入学式・始業式
- 公開日
- 2010/04/07
- 更新日
- 2010/04/07
学校行事
4月7日(水)満開の桜のもと、平成22年度の入学式を行いました。新入生は男子143名 女子143名 合計286名9学級でスタートです。
最初に佐藤孝憲新校長先生より着任の挨拶をしていただきました。続いて、本年度本校に着任された教職員12名の紹介がありました。そして、引き続き入学式、始業式を行いました。
入学式の中で、新校長先生から3つのお話を聞きました。
1 毎日元気に過ごす。(朝ご飯をきちんと食べること)
2 命を大切にする。(相田 みつをの「いのちのバトン」を引用して)
3 目標を持ち、毎日目標に向けて続けること。(目標があれば努力できる)
平成22年度の学年別の生徒数は以下のとおりです。
1年 9学級 286名
2年 8学級 314名
3年 8学級 313名
総計 25学級(+特別支援学級3) 913名
教職員総数66名でスタートです。
よろしくおねがいします。
早朝より入学式のためご参列いただきました保護者もしくは関係者の皆様、ありがとうございました。皆様のご協力を得て、無事、新年度がスタートできました。