10月30日 保健室より
- 公開日
- 2012/10/30
- 更新日
- 2012/10/30
保健室より
10月31日はハロウィンです。日本でもこの行事は有名になっています。ハロウィンは、秋の収穫に感謝するとともに、悪魔払いをするお祭りです。古代ケルトでは、1年の終わりが10月31日で、この夜は死者の霊が家族や友達を訪ねたり、魔女が出てくると信じられていました。これらから身を守るために仮面をかぶって仮装したり、カボチャをくりぬいて怖い顔を作って内側からろうそくで照らしたりして悪い霊を追い払っていたそうです。今では大人も子どもも楽しめる行事になっています。いろいろな意味があってある行事を大切にしていきたいですね。
★私は明日の給食が楽しみです♪