11月14日 保健室より
- 公開日
- 2012/11/14
- 更新日
- 2012/11/14
保健室より
かぜやインフルエンザがはやる時期になりました。今日からは「かぜ・インフルエンザ特集」です。うつされない、うつさないための方法があります。それは「せきエチケット」を守ることです。せきエチケットとは、せきをするときに、鼻と口をおおうこと。せきやくしゃみ、鼻水の中に、かぜやインフルエンザの菌がたくさんいます。菌は空気中を漂って、人の体に入り込み、どんどん感染していきます。それを防ぐには自分の手やマスクで鼻と口をおおいましょう。手でおおったときは、その手をすぐにきれいに洗いましょう。
★まわりの人にうつさないように1人1人が気をつけるちょっとした心配り気配りが大切ですね。