pm2・5について
- 公開日
- 2014/03/20
- 更新日
- 2014/03/20
保健室より
今回で今年度最後の保健室よりです。今日はpm2・5について説明します。日本ではpm2・5について厳しく規制されているのですが、海を越えて、他の国から飛んでくる場合があります。目に見えなく、においもないので、危険性が感じられませんが、たばこの煙と同じ有害物質と思ってください。pm2・5の濃度が高くなると、たばこを吸っている人と同じ部屋に、窓を開けずにいる状態です。体には、気管支炎や、ひどくなると、肺がんになるという影響を与えます。pm2・5の濃度が高くなるという予報が出たら、マスクをつける、長時間の外での運動はしないなど、対策を取ってください。