学校日記

2025.1.2  年賀状のコメントを見ていると…

公開日
2025/01/02
更新日
2025/01/02

校長室より

  • 3464799.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320016/blog_img/208292228?tm=20250203120257

昨日は年賀状が届きましたが、年々増えつつある「年賀状仕舞い」に加え、「郵便料金値上げ」が昨秋にあったこのタイミングは、例年に比べ、随分と枚数が減った印象をもちました。
しかし、地区を越えた先生方や教え子などからの賀状は、様々な近況を知ることができ、温かい気持ちになるものです。

そんな中、賀状を拝見していると、「古中のHPをいつも見ています」など、本校の学校HPに関するコメントを添えていただいている方が何人かいました。中には、かつての教え子が、私が古中に再び着任したということを知り、「先生の記事見ていますよ」と書かれているものもあり、嬉しく思いました。

特に、同業者である先生方からいただく関連のコメントは、大変ありがたく思います。

…ということで、何が言いたいか、と言うと、保護者の皆様におかれましては、「安心していただいていいですよ」ということです。同業者が注目していただけるということは、それだけ、本校の教育活動に感心をもって注目していただいているということだと思います(と、勝手に都合良く解釈しています…^^)。

今年も、子どもたちが通いたくなる、保護者が通わせたくなる、地域が支えたくなる、職員が勤めたくなる学校づくりを推進していきます。
本年も、古知野中学校をよろしくお願いいたします^^