学校日記

2025.1.29 CM「ACジャパン」

公開日
2025/01/29
更新日
2025/01/29

校長室より

  • 3478275.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320016/blog_img/208292316?tm=20250203120257

ご存じのとおり、とあるテレビ局のCMが「ACジャパン」ばかりになっています。
この「ACジャパン」というものは、社会にとって、有益なメッセージを「広告」という形で発信する活動をしており、「環境」「貧困」「公共マナー」「健康」など、幅広いテーマでメッセージを発信している公益社団法人です。

特に、2011年の東日本大震災発生直後は、多くの企業(スポンサー)がCMを自粛し、その代わりとして、ACジャパンのCMが、多数、放送され、その認知度を高めた経緯があります。2011年は、古中生の皆さんが生まれたばかりか、まだ生まれてきてないことから、震災時の記憶はないことでしょうが…^^;

さて、そんなACジャパンのCMですが、上述したように、社会課題をテーマにしたCMが多いことから、ある意味、観ていると勉強になるものが多いように思います。
11月の朝礼(参照:2024.11.19 今日の朝礼)でも、ACジャパンの「聞こえてきた声」というCMについて触れていますが、個人的には、私たちに多くの気づきを与えてくれるCMだと思うのです。

「たかがCM」と思われるかもしれませんが、あなどることなかれ、これまで知らなかった世界や考え方に触れることができるCMです。過去には、何度か「新語・流行語大賞」のトップ10にエントリーされるなど、視聴者の印象に残るCMも数多く生み出されています。

何事も知ることから始まります。古中生の皆さん、ACジャパンのCMを見て、知識を高め、広げるきっかけにするのもいいかもしれませんね^^

公益社団法人ACジャパン

(※画像は、「公益社団法人ACジャパン」HPより、引用しています)