学校日記

【1年生】世界は誰かの仕事でできている

公開日
2025/04/25
更新日
2025/04/25

第1学年

入学から約2週間が過ぎ、クラスでの役割も決まリ、自分たちの力でクラスの運営を行う姿がたくさん見られるようになりました。

委員会で話し合われた内容をクラスメイトに報告する生徒。

「次の授業の準備をしよう」と呼びかける生徒。

丁寧に黒板を消す生徒。

給食当番の健康状態を確認する生徒。

給食当番で配膳する生徒。

配膳台を入念に拭く生徒やバケツを準備する生徒。

配膳台のカバーをきれいにかける生徒。

翌日の持ち物の連絡を書く生徒。

・・・など、多くの人がみんなのために自分の役割を果たしていました。


社会に目を向けても、多くの働く人のおかげで私たちは豊かな生活を送ることができます。「社会で活躍できる人になる」ということも中学校で目指したい姿の一つですね。