2025.5.26 凡事徹底
- 公開日
- 2025/05/26
- 更新日
- 2025/05/26
校長室より
教室移動後や下校後の教室を見ると、こうして、椅子が机の中に、きちんと収まっています。
「当たり前じゃないか」「そんな細かなこと気にしなくても…」など、それぞれの声があるかもしれませんが、こういう小さなことこそ「当たり前」のことと捉え、そんな「当たり前」のことを継続することが大切だと考えます。
このことは、本校が昨年度より意識している3つのキーワードである「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」のうちの「凡事徹底」に当てはまる行動です。
移動教室から戻ってきたとき、朝に登校して教室に入ったとき、教室内が雑然としていたらいかがでしょうか。整っていれば、心穏やかに次の授業への切り替えや、その日のスタートがきれると思います。
「微差・僅差の積み重ねが大差になる」。
毎時間、椅子を机に入れる行動は、小さなことかもしれませんが、その積み上げは、当たり前の振る舞いとなり、社会人になったとき、きっと生きてくることと思います。
古中生の皆さん、ぜひ、これからも継続していきましょう^^