江南市立古知野中学校
配色
文字
学校日記メニュー
本日の給食
学校生活
ナン カレー チキンサラダ フルーツのゼリー和え 本日の評価 星4.5 もう少し...
現職教育で学級づくりを学んでいます
6月29日(火)午後2時より、体育館で学級づくりを学ぶ研修会がありました。柴田先...
救急法の講習会を実施しました(職員)
毎年、夏休みを迎えるこの時期に救急法の講習会を教職員対象に実施します。今年は、昨...
耐震工事情報12
6月29日(火)テストが終わりしだい、午後1時30分より南館運動場側の校舎基礎部...
筑前煮 サンマの銀紙焼き わらび餅 本日の評価 星4つ!
学校農園にたくさんの球根をうえました
1学期に保護者の方からたくさんの球根をいただきました。今日は、その球根を学校農園...
校舎耐震工事情報11
6月28日、北館校舎の周辺部は、一部コンクートでしっかりと固定されました。
3年生の 進路コーナーより
3年生の進路コーナーをのぞいて見ると、たくさんの掲示物がありました。夏休みに行わ...
本日より期末テストスタート!
6月28日(月)本日より期末テストが始まりました。教室はやや蒸し暑く、扇風機をフ...
第2回あいさつさわやかDay
サッカーワールドカップで日本がデンマークに3−1で快勝しました! そして、決勝ト...
ごはん、牛乳、あつあげマーボー、ナムル、プリン
校舎耐震情報10
北館調理室・礼法室の前の様子です。大きな穴を掘った校舎基礎部分に鉄筋を入れ、コン...
音楽科の授業から
6月24日(木)4限 第2音楽室で音楽科の研究授業(増田先生担当)を行いました。...
教育実習の先生方の授業から Part4
6月23日(水)教育実習の先生方の授業が行われました。 1限 1年1・2組 体育...
豚骨醤油ラーメン たこの唐揚げ 冷凍ミカン 本日の評価 星4つ
ごはん、牛乳、肉じゃが、あじフライ、つぼづけ
教育実習の先生方の授業から Part3
6月22日(火)2限に2年7組で原田先生による英語の授業を行いました。大学からも...
味噌汁 鯖の照り焼き ひじきの含め煮 本日の評価 星5つ!
TV朝会より
6月21日(月)TV朝会が行われました。 表彰伝達では剣道部男女とも表彰を受けま...
校舎耐震情報9
6月18日(金)東西脱履の補強工事が始まりました。ガラス部分をコンクリートへ替え...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
学校文書
生徒指導関係
配付文書
保健室より
江南市高屋町遠場148
江南市立古知野南小学校 江南市立古知野東小学校 江南市立門弟山小学校
江南市役所 就学援助案内ページ 生きづらびっと チャイルドライン 子どもSOSほっとライン24 あなたのいばしょ 子供の性被害110番 こどもの人権SOSチャット
学習用端末の持ち帰り説明動画
モラルBOX
こころの体温計
2010年6月
RSS