江南市立古知野中学校
配色
文字
学校日記メニュー
江南市民文化会館での演奏会です
部活動
江南市民文化会館で行われた吹奏楽演奏会の様子です。 1年生から3年生までそろっ...
県大会の速報です
バレーボール男子は、天白中学校との試合に快勝しました。 スコアは、25−14、...
演奏会のお知らせ
丹葉地方中学校吹奏楽協議会による合同演奏会を、江南市民文化会館大ホールで開催し...
食中毒警報発令
地域・その他
愛知県江南保健所環境・食品安全係から食中毒警報発令のお知らせが届きました。 最...
和室では
北館でただ一つの和室となった礼法室で、箏曲部員が鶴見先生や石原先生の指導のもと...
バレーボール女子惜敗
岡崎市で行われているバレーボール女子県大会の速報が入りました。 天白中学校...
剣道部も出発
剣道部では、個人戦で2名が県大会に出場します。 会場は、春日井市総合体育館です。...
県大会へ出発
バレーボール男女はそろってバスに乗車しました。 県大会の会場は、岡崎中央総合公...
県大会陸上競技大会速報(その4)
○陸上競技大会の速報です。 ・男子低学年リレーは7位入賞しました。 ・女子低学年...
県大会陸上競技大会速報(その3)
○陸上競技大会の速報です。 男子2年100m走の森岡君、8位入賞しました。 ...
県大会陸上競技大会速報(その2)
陸上競技大会の県大会速報です。 低学年リレーは、男女とも準決勝を4位で通過し、...
熱い戦い
囲碁・将棋部が夏休み中も熱い戦いをしています。 将棋は、一手で局面が大きく変わ...
県大会陸上競技大会速報(その1)
瑞穂公園陸上競技場で行われている陸上競技大会の速報をお知らせします。 ・松久君は...
愛知県総合体育大会陸上競技大会
瑞穂総合運動場で、愛知県中学校総合体育大会陸上競技大会の2日目が行われています...
支える人たち(その2)
蘇南グランドで、愛知県中学校総合体育大会ソフトボール大会が開催されています。 ...
支える人
学校生活
日曜日の朝、緑のカーテンとして栽培している「フウセンカズラ」に水やりをしていま...
愛知県中学校水泳競技大会
第3学年
7月27日〜28日に、日本ガイシアリーナにて、『愛知県中学校総合体育大会水泳競技...
愛知県中学校総合体育大会水泳競技大会
100m自由形決勝において、中田怜くんが、見事8位に入賞しました。 おめでとうご...
頑張れ!陸上競技大会入賞者
陸上競技大会西尾張地区大会入賞者をお知らせします。 ○男子個人 ・1年100M...
県大会速報(その1)
・水泳の県大会速報です。 200m自由形に出場した中田怜君は、第9位でした。 ...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
学校文書
生徒指導関係
配付文書
保健室より
江南市高屋町遠場148
江南市立古知野南小学校 江南市立古知野東小学校 江南市立門弟山小学校
江南市役所 就学援助案内ページ 生きづらびっと チャイルドライン 子どもSOSほっとライン24 あなたのいばしょ 子供の性被害110番 こどもの人権SOSチャット
学習用端末の持ち帰り説明動画
モラルBOX
こころの体温計
2012年7月
RSS