江南市立古知野中学校
配色
文字
学校日記メニュー
体育大会前日準備
学校行事
いよいよ明日、校内体育大会が開催されます。 本日は、全校生徒が関わって前日準備を...
第2回学校保健委員会のご案内
保健室より
現在2年生では、各クラス養護教諭によるいのちの学習「生命誕生」を実施しています...
2年生いのちの学習 「生命誕生」
第2学年
9月に入り、2年生の各学級において、養護教諭による「生命誕生」の授業を実施してき...
今日のハンドボール部
部活動
今日のハンドボール部は校内で練習でした。男子は、古知野中を卒業した社会人の方に...
バレーボール部女子秋季合同練習会
学校生活
昨日、滝中で秋の合同練習会の予選を4校で行いました。3勝して1位通過し、10月8...
バレーボール部男子
午後は4人の1年生もコートに入って、練習をしています。日々の積み重ねは大きいです...
バレーボール秋季合同練習会
試合後、江南北部中バレーボール部の皆さんが軍手持参で体育館から中庭、グランド付近...
バレーボール部男子秋季合同練習会
2セット目は22−25、3セット目は19−25で惜敗でした。この悔しさは今後につ...
1セット目、25−22で先取しました。この調子で2セット目も頑張れ、古中。
第2試合、滝中戦が始まりました。がんばれ、古中。
第1試合、江南北部中戦は、0対2で惜敗でした。よいプレーも見られました。次戦は、...
秋季合同練習会の予選リーグが始まります。古知野中学校体育館で、江南北部中学校・滝...
9.21 立会演説会
立会演説会が行われました。 すべての立候補者が真剣に自分の思いを語ってくれまし...
手を取り合って【1年生】
第1学年
理科の時間では、密度を測る実験を行っていました。 それぞれ役割を分担して、いろい...
平成29年度後期生徒会役員選挙投票
7時20分〜8時05分の間に、後期生徒会役員選挙の投票が行われました。朝早くか...
平成29年度後期生徒会役員立会演説会
9月21日の6限に平成29年度後期生徒会役員立会演説会がありました。7名の生徒...
9.20 体育大会第1回全体練習
体育大会にむけて、初めての全校練習がありました。 入場や退場、行進の仕方。全...
9.18 男子バスケ部練習試合
台風一過の昨日、犬山東部中学校に伺って練習試合を行いました。 犬東中だけでなく...
1年生総合の授業
総合の授業は,10月の秋の校外学習(名古屋市内の分散学習)についての概要を聞き...
1年生英語の授業
今週は,みんなが楽しみにしていたブライアン先生の授業でした。"How many...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
学校文書
生徒指導関係
配付文書
江南市高屋町遠場148
江南市立古知野南小学校 江南市立古知野東小学校 江南市立門弟山小学校
江南市役所 就学援助案内ページ 生きづらびっと チャイルドライン 子どもSOSほっとライン24 あなたのいばしょ 子供の性被害110番 こどもの人権SOSチャット
学習用端末の持ち帰り説明動画
モラルBOX
こころの体温計
2017年9月
RSS