学校日記

土日祝日限定 雑学・豆知識シリーズ 25

公開日
2019/03/24
更新日
2019/03/24

土日の話題

  • 2162059.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310015/blog_img/60290918?tm=20250203120257

【春の雪】

 春先、束京に大雪が降るのは、「南岸低気圧」の影響だ。南岸低気圧は、春先、台湾近海で発生し、発達しながら日本の太平洋側を北東に進んでくる。そのとき、気温が7度以上なら春の雨ですむ。だが、5〜6度だと危険ゾーン。3度以下だと50%の確率で雪が降り、0度以下なら確実に大雪になる。雪に慣れていない東京では5cmの積雪でも大混乱となる。歴史上有名な「桜田門外の変」や「226事件」が起きたのも、そんな春の大雪の日だつた。