学校日記

読み聞かせの本の紹介

公開日
2019/07/05
更新日
2019/07/05

ほたる

 古東っ子のみなさん。読んでもらった本の内容を思い出してみましょう!
 保護者のみなさま、ご家庭で同じ本がありましたら、もう一度家庭で読み聞かせをしてみてはどうですか?
 「ほたる」のみなさま、そして研修部のみなさま、読み聞かせの記録としてご活用ください。

 今日は1・2・3・5年と78910組でした。

《PTA研修部》
【1の1】  うみのポストくん 
【1の2】  とのさま1ねんせい ねこのはなびや たなばたさま 
【1の3】  おこだでませんように はじめてのおつかい
【1の4】  たなばた


《読み聞かせボランティア「ほたる」》
【2の1】  ちきゅうがウンチだらけにならないわけ ままはあわてんぼう 
【2の2】  くれよんのくろくん 
【2の3】  ぼくのニセモノをつくるには
【2の4】  パンケーキをたべるサイなんていない? おそうじ隊長
【3の1】  おもいで星がかがやくとき おおきくなりたいちびくまくん ふまんがあります
【3の2】  はいチーズ ともだちやもんな、ぼくら
【3の3】  にじいろのさかな ねぇ、どれがいい? うしはどこでも「も〜!」 うえきばちです
【3の4】  たなばたにょうぼう それしかないわけないでしょう
【5の1】  すいかのたね えがないえほん
【5の2】  さかさま いちばんしあわせなおくりもの
【5の3】  伸ちゃんのさんりんしゃ
【5の4】  たがや きょうふのおばけにんじん 
【78910組】 にじいろのさかな それしかないわけないでしょう おともだちたべちゃった