学校日記

読み聞かせの本の紹介 10月11日

公開日
2019/10/11
更新日
2019/10/11

ほたる

  • 2291047.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310015/blog_img/60291628?tm=20250203120257

古東っ子のみなさん。読んでもらった本の内容を思い出してみましょう!
保護者のみなさま、ご家庭で同じ本がありましたら、もう一度家庭で読み聞かせをしてみてはどうですか?
「ほたる」のみなさま、そして研修部のみなさま、読み聞かせの記録としてご活用ください。

今日は1・2・4・6年と78910組でした。

《PTA研修部》
【2の1】  きょうふのおばけパンツ おばけのきもち 
【2の2】  トリック・オア・トリート よるのわがしやさん 
【2の3】  まじょまつりにいこう なまけものパーティー 夜のあいだに
【2の4】  もったいないばあさんかわをゆく
【78910組】 さあ、なりますよ ヤダヤダかめん いただきます

《読み聞かせボランティア「ほたる」》
【1の1】  うんこちゃん ともだちや 
【1の2】  あーん!はがぬけない ちょっとだけ
【1の3】  ぞうくんのあめふりさんぽ どんぐりずもう
【1の4】  おかあさんのパンツ かちかちやま
【4の1】  バルバルさん からすのおかしやさん
【4の2】  ぞうれっしゃがやってきた ぼちぼちいこか
【4の3】  どうするどうするあなのなか しょうじき50円ぶん ほしいもマン
【4の4】  えがないえほん ハロウィンのランプ
【6の1】  魔女ののろいアメ
【6の2】  落語絵本めぐろのさんま 金子みすず「お魚」「星とたんぽぽ」
【6の3】  フレデリック ねぇ、どれがいい? なにをたべたかわかる?
【6の4】  そっといちどだけ オニのサラリーマン じごくの盆やすみ