3年生 介助犬講座
- 公開日
- 2020/01/25
- 更新日
- 2020/01/25
学年活動
1月24日(金)の5時間目に,介助犬講座を行いました。4年生になると,総合的な学習の時間に,福祉について学びます。少し早めの時期ですが学習してみました。
今日は,介助犬総合訓練センター「シンシアの丘」から,コア君という介助犬が来てくれました。とても落ち着きのある,頭のいい犬でした。3年生と先生が130人近くいても,じっと座って一緒に授業を受けていました。代表の子が冷蔵庫からペットボトルを持ってきてもらうデモンストレーションをしました。しっかり英語で支持を出すことができました。
国内で61頭しかおらず、まだまだ介助犬の数は少ないですが,もし街で介助犬と出会ったら,温かく見守ってあげてくださいね。そして,ぜひおうちの方に今日の話を伝えてください。