学校日記

土日祝日限定 雑学・豆知識シリーズ 126

公開日
2020/03/01
更新日
2020/03/01

土日の話題

【自動販売機のコイン投入口】
 自動販売機のコイン投入口にはタテのものと横のものの2種類がある。
 タテのものは投入したコインが回転しながら落ちるので、確実かつスピーディーにコインが装置に転がり込む。
 それに対して横のものはゆっくりすべりおちるので装置に転がり込むまでに時間がかかるが、自動販売機の内部スペースが節約できる特性がある。
 なので、タテのものは主に切符の券売機などに、横のものは缶ジュースやタバコなどの自販機に用いられる。