学校日記

ABCカードが始まりました!

公開日
2020/04/16
更新日
2020/04/16

保健室

 今年度より、「ABCカード」の取組が始まりました。ABCとは、古東小学校で大切にしている児童の姿「A=当たり前のことを B=ばかにしないで C=ちゃんとやる子」です。心と体の健康のためには、毎日の生活習慣が大切です。
ABCカードの毎日の記入
1 自分の生活習慣について知ること、気付くこと
 「自分はいつも何時に寝ているのかな?」
 「心の様子はどうかな?」
2 自分の生活習慣に関して見直し、改善点を考えること
 「寝る時間が遅いな。もう少し早く眠れるといいな」
 「心の天気が雨ばっかりだから、晴れにしたいな」
3 改善するための行動を考えること
 「早く寝るために、お風呂に8時までには入るようにしよう」
 「心のパワーアップのために、朝ごはんをしっかり食べられる時間に起きよう!」
4 改善に向けて行動していくこと
 「自分が考えたこと、決めたことを毎日頑張ろう!」
 よりよい生活習慣を身につけることができ、毎日を元気に過ごすことができるだけでなく、子どもたちの生涯の健康づくりにつながっていくと思います。生活習慣についてご家庭でも話題にしていただいたり、励ましの声をかけていただいたり、一緒に行動していただいたり、ご協力をよろしくお願いします。

  • 2383831.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310015/blog_img/60295344?tm=20250203120257