4年生 理科&保健の授業
- 公開日
- 2020/07/21
- 更新日
- 2020/07/21
4年生
理科では、1学期最後の単元である、「とじこめた空気や水」を学習しています。
とじこめた空気や水の体積はどう変化するのか?
話し合って予想しながら、実験をして確かめていきます。
理科はやはり自分で見て・触れて・考えて・実践する活動が楽しいですね。
保健の授業では、養護教諭の先生をお招きして、命のバトンをつなぐために、大人になるにつれて体にどんな変化が現れるのかを授業していただきました。
むずかしい言葉がたくさんでてきて、苦労していましたが、みんな熱心に授業を聞いていました。
とても大切なことなので、しっかりと覚えましょう!