読み聞かせの本の紹介 1月15日
- 公開日
- 2021/01/15
- 更新日
- 2021/01/15
ほたる
古東っ子のみなさん。読んでもらった本の内容を思い出してみましょう!
保護者のみなさま、ご家庭で同じ本がありましたら、もう一度家庭で読み聞かせをしてみてはどうですか?
「ほたる」のみなさま、そして研修部のみなさま、読み聞かせの記録としてご活用ください。
今日は1・2・6年と支援級でした。
《PTA研修部》
【1の1】 カッパもやっぱりキュウリでしょ? しりとりのだいすきなおうさま へんしんマラソン
【1の2】 キツネのおとうさんがニッコリわらっていいました オニじゃないよおにぎりだよ
【1の3】 ゆきがくれたおくりもの
【1の4】 イカはイカってる しちふくじんのかみかみレストラン
【支援級】 ぼく、トシオ さあ、てをだして
《読み聞かせボランティア「ほたる」》
【2の1】 オニたいじ おじいちゃんのごくらくごくらく おしくらまんじゅう
【2の2】 そらまめくんのベッド くれよんのくろくん
【2の3】 ハシビロコウのはっちゃん
【2の4】 ぶたくんと100ぴきのおおかみ きょうはなんてうんがいいんだろう
【6の1】 Lifeライフ なにをたべたかわかる?
【6の2】 ともだちや ねこはるすばん ぐりとぐら
【6の3】 葉っぱのフレディ
【6の4】 ゆきのうえゆきのした まいにちがプレゼント