愛知県小中学校PTA連絡協議会長からのメッセージ
- 公開日
- 2021/01/20
- 更新日
- 2021/01/20
PTA活動
愛知県の公立小中学校児童・生徒の皆さんへ
愛知県小中学校P T A連絡協議会の会長を務めています、小玉昭次です。P T Aというのは、学校の主役である子どもたちの健やかな成長を目指し、保護者と教職員がともに手を携えて活動する組織のことです。
令和2年になり、新型コロナウイルスの感染拡大防止のために学校生活が昨年と比べて一変しました。学校が臨時休業になったり、修学旅行や運動会などの行事も中止や延期・縮小になったりしました。楽しいはずの学校生活で我慢を強いられることが増えました。
ワクチンや治療薬は現在開発中であり、承認されるまではまだまだ時間はかかります。私たちにできる対策は、3密(密閉、密集、密接)を避けること、マスクの着用、手洗い・うがい、消毒です。
愛知県小中学校PTA連絡協議会では、この度、新型コロナウイルスに感染することなく学校生活を送ってほしいと願い、手指の消毒液を愛知県の全ての小中学校に学級数分配付しました。
新しい生活様式の中、かけがえのない児童・生徒の皆さんは、友達や先生とともに心や体を鍛え、未来が輝くための基礎を養ってほしいと思います。
愛知県小中学校P TA連絡協議会長 小玉昭次