読み聞かせの本の紹介 1月29日
- 公開日
- 2021/01/29
- 更新日
- 2021/01/29
ほたる
古東っ子のみなさん。読んでもらった本の内容を思い出してみましょう!
保護者のみなさま、ご家庭で同じ本がありましたら、もう一度家庭で読み聞かせをしてみてはどうですか?
「ほたる」のみなさま、そして研修部のみなさま、読み聞かせの記録としてご活用ください。
今日は2・3・4年と支援級でした。
《PTA研修部》
【2の1】 はじめてのふゆ ゆきのひ りんごがひとつ
【2の2】 まめまきできるかな のせてのせて100かいだてのバス がっこうのおばけずかん
【2の3】 ゆきだるまのさがしもの あいうえおべんとう サンドイッチサンドイッチ
【2の4】 ベッドのしたになにがいる? うみの100かいだてのいえ
【支援級】 うまれたよ!フグ あみ
《読み聞かせボランティア「ほたる」》
【3の1】 しろくまちゃんのほっとけーき ともだちくるかな ねじ
【3の2】 じぶんだけのいろ もしものせかい ねぇ.どれがいい?
【3の3】 ありがたいこってす
【3の4】 しんごうきょうだいのにちようび ぼくはかさ
【4の1】 まのいいりょうし ねこのさら
【4の2】 (大型)ぶたくんと100ぴきのおおかみ (大型)おまえうまそうだな
【4の3】 オニたいじ ぞうのはなはなぜながい おしくらまんじゅう
【4の4】 いとしの犬ハチ