読み聞かせの本の紹介 2月26日
- 公開日
- 2021/02/26
- 更新日
- 2021/02/26
ほたる
古東っ子のみなさん。読んでもらった本の内容を思い出してみましょう!
保護者のみなさま、ご家庭で同じ本がありましたら、もう一度家庭で読み聞かせをしてみてはどうですか?
「ほたる」のみなさま、そして研修部のみなさま、読み聞かせの記録としてご活用ください。
今日は1・2・4年でした。
《PTA研修部》
【2の1】 せんろはつづく ここにいるよ!ナメクジ
【2の2】 ぜったいぜったいあけちゃダメ!! おへそのあな
【2の3】 (大型絵本)おばけのてんぷら がんばれ!パトカー のりものおばけずかん
【2の4】 三びきのやぎのがらがらどん ぐりとぐらのくるりくら
《読み聞かせボランティア「ほたる」》
【1の1】 パンケーキをたべるサイなんていない? ぞうのはなはなぜながい 一休さん(ついたてのそら)
【1の2】 ともだちや ねぇ、どれがいい?
【1の3】 おいもころころ ほげちゃんとおともだち およげないさかな
【1の4】 わにわにのおふろ ともだちや さよならともだち
【4の1】 カラーモンスター たいせつなあなたへ おおきくなったらきみはなんになる? おともだちたべちゃった 中をそうぞうしてみよ
【4の2】 まいごのたまご あつかったらぬげばいい なにをたべたかわかる?
【4の3】 (大型絵本)ともだちや 100万回生きたねこ
【4の4】 ドアがあいて (大型絵本)きょうはなんてうんがいいんだろう