「ものさし」=「定規(じょうぎ)」だと思っていませんか?
日本人でも知らない日本語。自分も日々勉強です!
Do you think "Monosashi" = "Jougi"?
Japanese which even Japanese people don't know. I also need to study Japanese every day.
【日本語クイズ】
「ものさし」と「定規(じょうぎ)」のちがいは何でしょう?
What's the difference between "Monosashi" and "Jougi"?
「ものさし」・・・ものの長さを図る道具。そのため、目盛りはものさしの一番端が0になっています。
"Monosashi"・・・A tool for measuring the length of things. Therefore, the scale has 0 at the very end of the ruler.>
「定規(じょうぎ)」・・・筆記用具やカッターなどを使って直線を引いたり、カットしたりする道具。目盛りの0が一番端だと線を引きにくいので、少し中に入ったところが0になっています。
"Jougi"・・・A tool for drawing or cutting straight lines using a pen etc. or a cutter. If 0 on the scale is at the end, it is difficult to draw a line, so 0 is a bit inside the scale.