【1・2年】不審者対応避難訓練
- 公開日
- 2022/01/11
- 更新日
- 2022/01/11
学校生活
5時間目に不審者が侵入したことを想定して避難訓練をしました。
はじめに、教室で「命を守ろう 避難訓練」として、あやしい人がいたらどうすればよいのか考え、緊急放送について学びました。
今回1・2年生は、不審者に見つからないよう廊下から離れた窓際に集まり、机のかげで身をかがめて隠れて身の安全を守る訓練をしました。
訓練を終えた後、ライブ放送で江南警察署の方から、110番はみんなで一度にできないから先生にお願いすること、先放送をよく聞いて避難行動を取ること、交通安全に気をつけましょうとのお話を聞きました。