戦争と平和について考えました(6年生)
- 公開日
- 2006/08/08
- 更新日
- 2006/08/03
児童会・委員会
8月3日出校日、六年生は、江南市民文化会館の「〜平和について学び考える〜収蔵資料展」の見学に行ってきました。戦争を体験した方のお話を聞いたり、戦争で実際に落とされた焼夷弾や、当時の衣服を見たりすることもできました。
戦争体験者のお話では、江南市が爆撃された経緯を聞き、また、とても近くに爆弾が落とされたということを説明していただき、今は平和な江南が昔は…と、子どもたちの表情は真剣でした。
収蔵資料展では、当時の様子を写真に撮ったパネルや、当時の暮らしぶりが分かる貴重な資料を見学することができました。爆撃で怪我をした方や、亡くなった方の痛々しい写真の前にはたくさんの子が集まっていました。
戦争を知らない時代に生まれた子どもたちですが、戦争について知り、平和のありがたさを実感できたようです。