3年生 スーパーマーケット見学へ行きました。
- 公開日
- 2006/10/17
- 更新日
- 2006/10/11
保健室
3年生は、社会科の学習で10月11日と10月12日の2日間、2クラスずつに分かれてアピタ江南店へ見学に行きました。今回の学習のポイントは、
○スーパーマーケットではどのような仕事があるのか。どんな働く人がいるのか。
○お客さんを集めるためにどのような工夫がしてあるのか。
○実際に買い物をしてみる。
買い物に関しては、さまざまな条件があり、
○300円以内。
○生もの、保存が困難なもの、割れたり崩れやすいものは買わない。
○買うものをお家の人と相談し、指示されたものを正しく買う。
など、厳しい条件の下、子どもたちは苦戦しながら買い物しました。
商品が見つからず困っていたり、お店の人に場所をたずねたり、算数で学習した2ケタの暗算を使って値段を計算しながら、計画通り買い物することができました。
一つ一つ「やれること」「できること」が増えていく彼らを見ていると、ますます成長が楽しみになります。