教師も学ぶ 「しなやかでたくましい古東の子」をめざして
- 公開日
- 2012/04/20
- 更新日
- 2012/04/20
お知らせ
4月18日(水)授業後、体育の指導についての自主研修会を行いました。
現職教育担当の渡邉教諭と体育担当秋吉教諭の呼びかけです。ボール等を使って、実際に体験してみました。互いに声をかけ合い運動をし、いい汗をかき、すてきな学びの時間となりました。
愛知県教育委員会が作成した小学校低学年・中学年を対象とした「子どもの体力向上運動プログラム〔多様な動きをつくる運動(遊び)〕」をもとに、研修を進めました。さまざまな動きを身につけることが大切とされる小学校低学年・中学年の児童を対象とした、体の基本的な動きを総合的に身につける体力向上運動プログラムです。
運動好きな子どもを育てるために、また、子どもたちの体力向上を図るために、研修での学びを体育の時間に活用していきたいと思います。