終業式
- 公開日
- 2014/07/18
- 更新日
- 2014/07/18
学校行事
7月18日
1学期最後の日。終業式を行いました。
校長先生から、三つのことについてお話がありました。
一つ目は「ありがとうあふれる夏休みにしよう」です。
「ありがとうと言うと気分がよくなる。ありがとうと言われるともっと気分がよくなる。
よい夏休みにするために夏休みをありがとうであふれさせよう」ということでした。
二つ目は、夏休みに青少年赤十字トレセンや少年消防クラブ、児童・生徒サミットに学校の代表として参加する児童の紹介でした。
三つ目は、「ちょうせん、お手伝い、命を大切に」でした。
「夏休みだからできることに挑戦しよう。おうちでお手伝いをしよう。そしてなにより命を大切にして、9月1日元気な姿でまた会いましょう」と呼びかけられました。