2学期終業式
- 公開日
- 2014/12/22
- 更新日
- 2014/12/22
学校行事
76日間にわたる2学期の学習が今日終了しました。
終業式では校長先生から次のようなお話がありました。
「始業式で「古知野東小学校の4本柱をレベルアップしよう」「仲間を大切にしよう」という話をしました。いろいろな行事を通して、それらのことが達成できた2学期でした。3学期は次の学年へ向けての取組となります。またがんばりましょう。
冬休みは次の3つのことに気をつけてほしいと思います。
ふ ふしめ。
ものごとがきりかわる時のことです。ふしめを大切にしてください。家のお手伝いをしましょう。家の中も外もきれいにして、新年を迎えられるといいです。
ゆ ゆだんたいてき。
事故にあったり、病気をしないよう十分に気をつけて、健康な生活をしてください。
だ だんらん。
家族と過ごす時間を大切にしてください」
2週間あまりの冬休みです。有意義な冬休みにしていきましょう。