1年生 ふれあい教室
- 公開日
- 2015/12/02
- 更新日
- 2015/12/02
学年活動
11月25日(水)に1・2組、12月1日(火)に3・4組と2クラスずつで、獣医師の方々を講師としてお招きし、「ふれあい教室」を開きました。
最初に紙芝居で、学校で飼育されているうさぎの気持ちやうさぎへの接し方について紹介していただき、その後、子どもたち一人一人が実際にうさぎとふれあいました。
10人グループに獣医さんが1人付いて下さり、うさぎと自分の鼓動の速さを聴診器で聴いて比べたり、うさぎへの接し方や体の仕組みなどを教えていただいたりしました。
子どもたちは、自分がうさぎを抱く順番が来るまでの間も、他の子が抱いているのをじっと見たり、獣医さんに質問したりと興味津々の様子でした。自分の抱く番のときには、恐る恐るそっと抱きかかえて「あったかい!」「大人しいね。」「かわいい!」と嬉しそうに声を挙げていました。
この教室を通して、子どもたちが、学校のうさぎや生き物にさらに興味をもち、休み時間などにふれあうきっかけになればと思います。