朝会
- 公開日
- 2016/06/13
- 更新日
- 2016/06/13
学校行事
6月13日
雨の朝となりました。朝会は体育館で行いました。
校長先生から、次のようなお話がありました。
地域の方から古東の子はいいあいさつができると言うお話を聞きました。先日決まった今年のスローガン「あいさつできらきら笑顔の花束を」が実行できています。
砂漠に木を植えるボランティアをしている人の話を聞きました。その人は雨が嫌いだったそうです。でも砂漠で木や植物を植えていると雨の大切さを感じたそうです。砂漠で雨が降って地面がしめっていたり、きれいな虹が出たりすると本当に感動したそうです。砂漠ではいい天気というのは雨の日だそうです。
これから、梅雨の季節。雨の日が多くなります。是非、雨に日に上手に過ごす方法を考えてみてください。