学校日記

4年生 理科

公開日
2016/07/08
更新日
2016/07/08

学年活動

4年生の理科では、水や空気を押し縮めた時の圧力について学習しています。
学習のまとめとして、空気でっぽうを使ってゴム栓を飛ばしてみました。
また、校長先生が特別に水をジェット噴射させて進むペットボトルで作ったロープウェイを走らせる様子を見せてくださいました。
子どもたちは学習したことが、身の回りでどのような減少になるのか体感することができました。

  • 1509761.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310015/blog_img/60287506?tm=20250203120257