学校日記

読み聞かせで使った本を紹介します!

公開日
2017/07/07
更新日
2017/07/07

ほたる

古東小ホームページで、
読み聞かせで使った本を紹介することになりました。
古東っ子のみなさん。読んでもらった本の内容を思い出してみましょう!
保護者のみなさま、ご家庭で同じ本がありましたら、もう一度家庭で読み聞かせをしてみてはどうですか?
「ほたる」のみなさま、そして研修部のみなさま、読み聞かせの記録としてご活用ください。

今日は1・2・3・5年と789組でした。

《PTA研修部》
【789組】 うんこ日記  コブタくんもうなかないで
【1の1】  おこだてませんように  バナナじけん
【1の2】  ごめんね  おおきなおおきな木
【1の3】  のいちごつみ  ふしぎなバス
【1の4】  であえてほんとによかった

《読み聞かせボランティア「ほたる」》
【2の1】  ママがおばけになっちゃった!  パパのしごとはわるものです
【2の2】  ルイスがたべられちゃったひ  バルバルさん
【2の3】  ぎょうれつのできるパンやさん  へんしんレストラン  しろくまのパンツ
【2の4】  いちにちおもちゃ  ごちゃまぜカメレオン  こんもりくん
【3の1】  シニガミさん2  はらぺこヘビくん
【3の2】  わたしたちのトビアス  くまちゃんとおじさんかわをゆく
【3の3】  はなたれこぞうさま  みんなすてき!
【3の4】  ボノロン 〜ウソの国の巻〜
【5の1】  シニガミさん2
【5の2】  ねむりのはなし  これなんてよむ?どうぶつのかんじ  だいじょうぶだいじょうぶ
【5の3】  いのちのはな  ふまんがあります