学校日記

3年生 「外国語活動」

公開日
2017/10/18
更新日
2017/10/18

学年活動

10月18日(水)
 今日は、小木曽先生の外国語の授業がありました。前回学習した動物の名前を復習した後、今日は「干支」を学習しました。十二支の順番を初めて聞く子もいて、「ね、うし、とら、う・・・」と最初は日本語で、その後英語で唱えて、順番を確認しました。みんな元気よく十二支を唱えていました。そして先生の干支当てクイズを行いました。自分の干支と先生の干支、おぼえているかな?おうちで英語で言ってみてね。
 最後にアルファベットの歌を元気よく歌いました。小木曽先生、ありがとうございました。