学校日記

3年生 「校外学習(キリンビアパーク名古屋)」

公開日
2017/10/19
更新日
2017/10/19

学年活動

10月19日(木)
 あいにくの雨天となってしまいましたが、校外学習でキリンビールの工場見学に行って来ました。おいしいビールを作るために、さまざまな工夫や努力があることを、ガイドさんの丁寧な説明から知ることができました。できあがったビールが入れてあるタンクには、350ミリリットル缶145万本分がはいっているそうで、一日一缶飲むとすると空になるまでに、なんと!4000年かかるそうです。実際にビールを缶に詰める行程の見学では、高速で動いていくビールの缶に、どの子も驚いている様子でした。
 見学終了後は、アクアトトに移動し、バスの中で昼食タイム。公園で食べられないのは残念でしたが、どこで食べても最高においしいお弁当!楽しくいただきました。
 最後は、水族館見学。たっぷり時間があったので、日本の淡水魚、外国の淡水魚をじっくり見ることができました。
 昼食・水族館の様子は、後ほどアップします!