学校日記

読み聞かせの本の紹介 2月9日

公開日
2018/02/09
更新日
2018/02/09

ほたる

 古東っ子のみなさん。読んでもらった本の内容を思い出してみましょう!
 保護者のみなさま、ご家庭で同じ本がありましたら、もう一度家庭で読み聞かせをしてみてはどうですか?
 「ほたる」のみなさま、そして研修部のみなさま、読み聞かせの記録としてご活用ください。

 今日は1・3・4・5年と789組でした。

《PTA研修部》
【1の1】  さいごのひみつ 100万回生きたねこ 
【1の2】  ふしぎなバス のいちごつみ
【1の3】  ごめんね! おおきなおおきな木
【1の4】  ちくわのわーさん ふしぎなキャンディやさん
【789組】 ちか100かいだてのいえ


《読み聞かせボランティア「ほたる」》
【3の1】  もりのひなまつり しりとりしようよ
【3の2】  せつぶんだまめまきだ
【3の3】  せんろはつづく キャベツくん
【3の4】  さかさのこもりくんとてんこもり ねえ、どれがいい?
【4の1】  ヒヒヒヒヒうまそう
【4の2】  ゴッホの絵本うずまきぐるぐる
【4の3】  オレンジいろのペンギン ふゆをおいだせ
【4の4】  小さなサンと天の竜
【5の1】  いのちのおはなし
【5の2】  ちいさなはくさい クークーグーグー
【5の3】  きつねのでんわボックス くまちゃんとおじさんかわをゆく

  • 1885560.jpg
  • 1885561.jpg
  • 1885562.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310015/blog_img/60288003?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310015/blog_img/60298636?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310015/blog_img/60303942?tm=20250203120257