読み聞かせの本の紹介 10月26日
- 公開日
- 2018/10/26
- 更新日
- 2018/10/26
ほたる
古東っ子のみなさん。読んでもらった本の内容を思い出してみましょう!
保護者のみなさま、ご家庭で同じ本がありましたら、もう一度家庭で読み聞かせをしてみてはどうですか?
「ほたる」のみなさま、そして研修部のみなさま、読み聞かせの記録としてご活用ください。
今日は1・2・3年と78910組でした。
《読み聞かせボランティア「ほたる」》
【1の1】 なんのにおいあき とってもおおきなサンマのひらき パンのミミたろう
【1の2】 さかさのこもりくん さかさのこもりくんとてんこもり
【1の3】 ハンタイおばけ まだだよまだだよ
【1の4】 まわるおすし すごいね!みんなの通学路
【2の1】 へたなんだよ ちいさなあなたへ
【2の2】 (とびだすかみしばい)ねずみのすもう なにをたべたかわかる? どうぞのいす
【2の3】 (大型絵本)すてきな三にんぐみ さんすうザウルス おともだちたべちゃった
【2の4】 はじめてのおつかい もりのホテル おふろだいすき
【3の1】 ハロウィンのランプ 3びきのかわいいオオカミ
【3の2】 かさぶたくん おじいちゃんのごくらくごくらく
【3の3】 あしたもともだち ふまんがあります
【78910組】 ちきゅう もうぬげない 光の旅かげの旅