5年生5時間目の様子
- 公開日
- 2018/11/01
- 更新日
- 2018/11/01
学年活動
給食が食べ終わり
暖かい日差しが教室に入る時間です
5年生の教室はどんな授業をしているのでしょう
1組です【写真左上】
学習発表会に向けた授業でした
台本の読み合わせを行っています
役になりきって演じようとする意気込みが感じられました
2組です【写真右上】
こちらも学習発表会に向けた授業でした
教室に入ると大きな木がありました
ネタバレするからでしょうか
何に使うかは教えてもらえませんでした
3組です【写真左下】
算数の授業です
形が違う三角形がなぜ面積が同じか
証明問題に挑戦していました
学習したことを生かして解けたでしょうか
4組です【写真右下】
道徳の授業です
自分を客観的に見て
自分らしさを発見しようとする内容でした
大人でも自分らしさは何だろうと考えさせられる授業でした