江南市立古知野東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【6年生】版で広がる私の思い その2
6年生
自画像と内面を彫刻刀で表現しました。
【6年生】版で広がる私の思い その1
版画の技法を使って、自分と自分の内面を表現しました。
【6年生】スクールライフ撮影
卒業アルバムの撮影が続いております。はじける笑顔で撮影が続きました。
【6年生】個人写真撮影
卒業アルバムに載せる個人写真の撮影を行いました。いい笑顔で撮ることができました。
【6年生】ボランティア活動に感謝
6年生では「学校のために役に立ちたい」と児童によるボランティア部という自主組織が...
【6年生】1週間
今週は、1年生がクラスに来てくれました。卒業アルバムの撮影もありました。
【6年生】道徳の授業
6の1で道徳「ひきょうだよ」の授業の様子です。めあてを「いじめと自分の責任につい...
【6年生】リトルワールド
リトルワールドでは、世界の文化にふれながら、楽しく学ぶことができました。いろ...
【6年生】第1回調理実習
今週は各クラス、いろどり炒めを作りました。調理ボランティアの保護者に方にも大変お...
【6年生】租税教室
本日は講師の方をお招きし、税金についてのお話を伺いました。
【6年生】名刺交換
遅くなりましたが、1年生と名刺交換を行いました。
【6年生】雨の土曜日
今日は、体力テストを一部実施いたしました。
【6年生】連休明けの様子
連休明けの3日間でしたが、落ち着いて学習に取り組んでいました。
【6年生】運動会練習スタート
今週より、運動会の練習が始まりました。本番迫力のある演技をお届けできるように、が...
【6年生】桜の花咲くとき
図画工作科の様子です。桜を画面いっぱいに描いています。
【6年生】最上級生として
1年生を迎える会では、初めてのペア活動で、1年生と手をつないで入場しました。目線...
6年生 1年間よろしくお願いします
6年生スタートしました。4人の担任団、力を合わせて子どもたちの成長に寄り添います...
奉仕活動
今日は6年生が奉仕活動を行いました。6年間お世話になった学校に感謝の気持ちをこめ...
6年生 薬物乱用防止教室
今日は、3,4時間目に「薬物乱用防止教室」を行いました。江南警察署の方から、薬...
6年生 第17回愛知駅伝
12月7日土曜日に、第17回愛知駅伝が愛・地球博記念公園内で行われました。54...
モラルBOX
こころの体温計
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2025年7月
モラルBOX(愛知県道徳教育総合推進サイト) 就学援助制度について 江南市の熱中症情報−今日のWBGT値・気温予報 あいち体育のページ 給食の献立
古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 西部中学校 北部中学校 宮田中学校 布袋中学校
心の体温計
RSS